ゴー宣DOJO

BLOGブログ
ゴー宣ジャーナリスト
2024.8.3 06:30ゴー宣道場

「新型コロナ以外の風邪も『指定感染症5類』に引き上げ」とは? ライジングQ&Aの回答

小林よしのりライジングVol.508のQ&Aに、皿うどんさんから以下の質問をいただきました。

 武見厚労相が新型コロナ以外の風邪も「指定感染症5類」に引き上げようと考えているというニュースがありました。
 読んで呆れ果てました。
 確かに愛子さまが皇太子になり、次期天皇になることになれば、世の中は大きく良い方向に変化すると予感しています。
 でも、こういう日本のどうしようもない部分も良い方向に変わっていくのでしょうか?
 私達国民の意識に大きな変化があって空気が変わっていくということでしょうか?

これに対するよしりん先生の回答が「カイジロウ、uki、基礎医君らに任す。」ということで、託されたカイジロウ氏、uki氏、基礎医氏から丁寧な回答が届きました。

今日はカイジロウさんと基礎医さんによる回答を掲載します!

 


 

 

 お尋ねの件は「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」についてですが、現在パブリックコメントが募集されています※①
  武見大臣の会見を見ると急性呼吸器症候群(ARI)について言及しています※②。そもそもコロナは風邪ですし、つまりは従来の風邪と言われていたものの中でARIに相当する疾患については5類扱いにしようという趣旨と思われます。ですから私たちが通常の風邪という言葉から連想される病態は、これには含まれないと思います。
(*この部分についての基礎医からの補足:自分は、皇位継承問題の記事を探すために全国紙をくまなく見ますが、カイジロウさんが示された厚労省の発表の前に、読売新聞にもこのような記事が掲載されました※④。重要なポイントは、医療の専門家の委員からでさえも「定点観測を行う医療機関や自治体の負担にならないよう、ARIの定義をしっかり見定め、周知する必要がある」という意見がでてきたので、ここから肺炎のような人工呼吸器が必要になる症状ならばともかく、風邪のような病態が上記に該当するとは、まず考えられないでしょう)

 2022年に2類だの5類だのが議論されていた時の表を見ればわかりますが、5類にはほとんど行政措置がなくインフルエンザと同等です※③。つまりARIに相当する呼吸器疾患について、インフルエンザ並にするという理解で良いと思います。

 それにそもそもこれらの措置は強制ではありません。いずれも勧告、要請であり、1mmも義務でないことに留意する必要があります。義務でないということは守らなくても良いということです。
 それよりも何よりも、私たちがお上のお達しを大真面目に鵜呑みにしない事が大事です。ハナから強制力のないものに対し、お願いだの要請だのの言葉を乱発し、自縄自縛と全体主義を選んだのは国民自身です。義務でないものは守らなくても良いという当たり前の事を私たちは確認する必要があります。
(*基礎医より:カイジロウさんの結論に、異論はありません。(今回のことについては)いわゆる、法的拘束力のある命令なのか、法的な拘束力のない要請(俗な言い方をすると、お願い)なのかは、わたしたちがしっかり見極めて判断し、どう行動するのかを決めればよいこと(ただし、時処位には気をつけて)。こういう切り分けが日本人の弱点だということは、これまでに、小林先生が何度も作品で示されてきたことなので、それを嘆いても仕方がないように自分には思えます。質問者の方は、それをしっかり肝に銘じて、自分の行動に活かせばよろしいのではないかと思う次第です。)

※① 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について(e -govパブリックコメント)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240096&Mode=0

※②)武見大臣会見概要(厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00722.html

※③) <Q&A>新型コロナを「2類相当」から「5類」に引き下げると何が変わる?(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/161261

※④せきや頭痛・鼻水などの急性症状想定「急性呼吸器感染症」の患者数を定点把握…今年度中にも
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20240709-OYT1T50149/

 

 


 

 

わかりにくい行政の言葉に振り回されたり騙されたりすることなく、しっかり真意を見抜くことが重要ということですね。

ukiさんも大筋で合意ということで、それと別に実際の現場の状況からの実感の報告をいただきましたので、明日掲載いたします。

 

ゴー宣ジャーナリスト

次回の開催予定

令和6年 10/5 SAT
15:00~17:30

テーマ: 「歌謡曲を通して故郷・福岡を語る」LIVE in福岡

INFORMATIONお知らせ